Information

発熱外来・抗原検査・PCR検査のお知らせ

発熱外来を受診される患者様へ

当院の発熱外来は完全予約制とさせていただきます。
※発熱外来は、午前9:20~12:00 午後15:50~18:30です。

発熱外来の予約は電話のみ(連絡先: 03-3800-1778)とさせていただきます。Webからの予約予約専用ダイヤル(050-5578-9525)は一般診療の方のみとなりますのでお間違えの無いようお願いいたします。

当院の発熱外来では新型コロナウィルスの抗原検査、PCR検査を行っております。

発熱がある患者様に対して、医師が新型コロナウイルス感染症疑いと診断した場合、最初に約8分で診断可能な新型コロナウイルスの抗原検査を行い、抗原検査にて陰性の場合にPCR検査を追加で行っております。検体はすべて鼻腔から採取します。PCR検査は検査会社に委託するため検査結果がわかるまで数日かかることがあります。現在PCR検査の結果は翌日もしくは2日後までには出るようになっており、結果が分かり次第電話にて報告させていただいております。

医師が必要と判断した抗原検査・PCR検査は公費負担のため無料となりますが、それ以外の初再診料や鑑別診断のための検査料、処置料、処方箋料また院内トリアージ実施料、二類感染症患者入院診療加算などは通常の保険診療のお支払いとなります。

抗原検査またはPCR検査で陽性と判定された患者様は(現在は原則7日間)自宅療養となります。自宅療養期間の治療は公費負担となり無料です。薬の処方が必要な場合は電話にてお問い合わせください。症状が悪化した場合や、自宅療養が難しいと思われる場合は、保健所と相談の上入院などの対応をいたします。

自宅療養期間終了後の嗅覚味覚障害、倦怠感、咳の持続といったコロナ後遺症といわれる症状の治療は通常の保険診療となります。

コロナ罹患者と接触のある方(濃厚接触者)は医師が必要と判断した場合は無症状でも無料でPCR検査は可能です。

医師が必要ではないと判断した患者様がPCR検査を希望される場合や治療隔離期間終了後の陰性確認のPCR検査を希望される場合は、自費検査となります。

隔離期間が終了した時点で感染性なしとみなされるため、陰性確認の検査は行いません。死滅したコロナウイルスの死骸を検出してPCR陽性となる場合も多くあるためです。勤務先等から陰性証明書の提出を求められている場合は自費検査の上、陰性証明書発行費用を自費で負担して頂くこととなりますが、現在は必要がないという認識が一般的です。
※当院でのPCR検査は少しお時間がかかってしまうので、海外渡航用の出国72時間前までの『陰性』であることの検査証明書の発行は行っておりません。

当院での自費のPCR検査費用は19,800円(税込み)となります。
陰性証明書作成費用は自費で3,300円(税込み)となります。

コロナ陽性となり治療後に診断書を希望される場合も大人子供問わず、自費で1枚3,300円(税込み)となります。
感染拡大防止のため必ずご連絡の上、ご来院いただきますようご協力お願いいたします。

↓↓ご来院前にPCR検査の希望書のダウンロードと記名が可能です。ご利用ください。
PCR検査希望書 兼 発熱外来を受診される患者様へ.pdf